久保教授作品が「嶺南国際現代音楽祭(韓国)」で招待演奏
「第23回 嶺南国際現代音樂祭」が11月に韓国・テグで開催され、久保禎・音楽学科教授(作曲・音楽理論)の《5つの風景画》が招待演奏されました。この作品はヴァイオリンとピアノのために作曲されたもので、左手のピアニスト舘野泉...
「第23回 嶺南国際現代音樂祭」が11月に韓国・テグで開催され、久保禎・音楽学科教授(作曲・音楽理論)の《5つの風景画》が招待演奏されました。この作品はヴァイオリンとピアノのために作曲されたもので、左手のピアニスト舘野泉...
代表の芳田聡子さんは音楽学科作曲コース出身 2021年「ソロプチミスト日本財団鹿児島クラブ賞贈呈式」が執り行われ、社会ボランティア賞に「色響(IRO&HIBIKI)」が選ばれました。代表の芳田聡子さんは国際文化学...
音楽学科「2021年度 ピアノ・作曲合同演奏会」が12月12日(日)、宝山ホール(鹿児島県文化センター)で開催されました。この名称での演奏会は初めてで、池田桃花さん、園田七海さん、田中亜実さん(以上、4年生)ら器楽コース...
「2021年度 音楽学科教員ZOOM座談会」が9月9日、オンライン会議システムを利用して開催されました。テーマは「ZOOM等を活用したオンラインレッスンの取り組み事例と問題の共有」。後期授業は対面を基本として再開されま...
音楽学科「2021年度 ピアノの祭典」が7月13日、「かごしま県民交流センター県民ホール」で開催されました。昨年度は新型コロナウィルス感染拡大によって7月から翌2月に延期。演奏会場も学外ホールから本学ミニコンサートホー...
「2021年度 音楽学科吹奏楽演奏会」が7月1日(水)、かごしま県民交流センター県民ホールで開催されました。今年度の音楽学科主催演奏会の学外公演はこれが初めて。新型コロナウィルス感染状況を気にしながら当日を迎えましたが...
「2020年度 音楽学科卒業演奏会」が3月12日(金)、かごしま県民交流センター県民ホールで開催され、各コース・課程から推薦された14人の研鑽の成果が披露されました。 昨年度の同演奏会は新型コロナウィルス感染拡大防止のた...
音楽学科「2020年度 ピアノの祭典」が2月15日、本学8号館ミニコンサートホールで開催されました。当初は例年度通り7月に「かごしま県民交流センター県民ホール」で開催される予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大によっ...